事業・活動 | |
名称 | 「今を生きるあなたのために~気持を綴るエンディングノート」 |
市町村名 | 宇部市 |
実施主体 | 社会教育推進員会 |
内容 | 遺言や死後事務についての基礎知識とエンディングノートを通して、自分の「もしも」について考えた。 |
活動区分 | その他
|
対象 | |
実施範囲・エリア | 市町の全域
|
対象者 | 住民全体
|
対象者の詳細 | 地区民全体 |
運営体制 | |
運営に関わっている 人・機関・団体 |
1 林司法書士事務所 林 萬守 先生 2 社会教育推進委員 |
担っている役割 | 1講師 2講習会の企画運営 |
財源 | 行政の補助
|
取り組んだきっかけ | |
高齢者が増えている現状を踏まえ、万一の際の予備知識・サポート体制の構築。 | |
立ち上げる際の準備・苦労したことなど | |
1.多くの住民を集める方法 2.教材としてのエンディングノートの選定 |
|
効果・今後の展望 | |
1.エンディングノートの一項目としての遺言書の書き方に興味を持たれた方が多くおられ、今後のテーマにつながるものであった。 |